iittala イッタラ / KUUTAMO TUNTURILLA 山の月明かり / ガラスのオブジェ
¥50
SOLD OUT
1986年にvalto kokkoによってデザインされたiittala社のガラスのオブジェです。
KUUTAMO TUNTURILLA(クータモトゥントゥリア)と名付けられており、日本語の直訳で「山の月明かり」という意味です。その名の通り、山と月がオブジェに表現させています。
valto kokkoの手掛けるペーパーウェイトの中でも希少性の高いアイテムです。
【サイズ】幅12.0cm 高さ9.0cm
【コンディション】3.0/ 5.0(箱あり)
写真11枚目 底にスクラッチが数ヶ所ございますが、ヒビや欠けのような大きなダメージはなく良いヴィンテージコンディションを保っています。
表面に製造時からの小さな筋や気泡が見られる部分がありますが、このシリーズでは頻繁に見られるもので割れやヒビではございません。
【デザイン】Valto Kokko / ヴァルト・コッコ
【生産国】Finland
――ご購入前にあらかじめご了承ください――
経年による使用感、細かなスクラッチ
僅かな劣化 などがある場合がありますことを
ご了承の上、ご注文ください。
当ショップは、ヴィンテージ、現行使用品等を
主に扱っておりますのでUSED品にご理解のある方のみご購入下さい。